長岡商工会議所

お知らせ

 2015年9月に国連で採択された持続可能な開発目標【SDGs】。
 「取り組むメリットが分からない」「取引先から取り組みを求められたが、何からはじめていいか分からない」など
 お悩みを抱えていらっしゃる経営者様へ、SDGsに取り組むヒントになるお役立ち情報をご紹介します。

SDGs(Sustainable Development Goals)って何?

 国際社会が抱える問題を2030年までに解決するため採択された17個の世界共通目標。
 詳細は外務省ホームページ( https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html )をご覧ください。

SDGs無料相談 ~企業価値向上につながる”SDGs経営”に取り組みませんか?~

 「うちの会社にSDGsって本当に必要?」「SDGsに取り組むメリットってある?」
 お会社によっては、SDGsに取り組むことが、自社の経営課題の解決直面する社会課題へのリスク回避に繋がることも!
 まずは、会議所職員にお話をお聞かせください!


 お申込みフォームは コチラ

当所会報記事【SDGsに取り組む企業紹介】

No.1 (有)司生林堂
#お菓子の製造・販売
#製造過程でのフードロス減
#出張授業 #清掃活動
No.2 (株)蓬仙楼
   (花の宿 よもやま舘)

#温泉旅館
#フードロス減 #植栽
No.3 新潟タキロン化工(株)
#エンジニアリングプラスチック加工
#朝活研修 #子育て支援
#売上成績に応じた給与反映
No.4 五十嵐工業(株)
#建築金物の設計・施工
#残業削減 #定年制廃止 
#ペーパーレス
No.5 EUNPリストランテ
#飲食店
#児童養護施設への寄付
#募金箱設置
No.6 (有)高橋楽器
#楽器販売店
#壊れた楽器の再生
#保育園・高齢者施設へ寄贈
No.7 (有)桜井ふとん店
#寝具の製造・販売
#脱プラ
#布切れで作る"お手玉枕"
No.8 三喜商事(株)
#段ボールケースの製造・販売
#環境に優しい紙
#国際森林認証
 
 
 
No.9 長谷川酒造(株)
#酒蔵
#酒粕を利用したエコ食品
#地元学生の課外授業協力
No.10 (株)丸久ユニフォーム
#制服・作業服 販売店
#”B反”で作るエコバック
#学校・障がい者施設との協力
 No.11 (株)セキシン産業
#食品製造・販売
#有給休暇取得 #資格手当
#廃棄量削減
 

”SDGsに取り組む”当所会員事業所一覧

当所会員でSDGsに取り組んでいる事業所を”部会別”にご紹介いたします。
(具体的な取り組みを検討中の事業所含む)
何から取り組んでいいかわからない・検討中の方は、今行っている事業をSDGsとして意識して取り組むことから始めてみませんか?

※掲載企業は随時募集中です。お問合せはページ下段の担当グループまでご連絡ください。                        
(令和6年10月1日現在 全1,032社
 
部会名
1
繊維衣料(15社)
2
食品(87社)
3
生活用品(64社)
4
機械・電機(175社)
5
一般工業(50社)
6
建設(242社)
7
金融(32社)
8
運輸・交通(63社)
9
観光・サービス(134社)
10
情報・専門(131社)
11
健康・医療福祉(39社)

長岡商工会議所『SDGs宣言』

 当所では、第13次行動計画にあわせて「長岡商工会議所SDGs宣言」を策定し、2023年3月10日に公表しました。
 宣言を契機に、会員企業の皆様と一緒に“持続可能な未来”に向けて活動を行ってまいります。

 <宣言内容>
 1.社会環境変化に対応した会員企業のSDGs経営を支援します
 2.SDGsに取り組む会員企業と連携し、地域活性化を図ります
 3.長岡商工会議所事務局の業務改革に取り組みます

SDGsに関するアンケート調査(結果)

 当所会員事業所の皆様を対象に、SDGsへの関心や対応状況についてのアンケート調査を実施しました。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。


 【集計結果(概要版)】
  (令和6年度)SDGsに関するアンケート調査結果(PDF:2,252KB)

 ※過去の調査結果は下記をご覧ください。 
   (令和5年度) SDGsに関するアンケート調査結果
   https://www.nagaokacci.or.jp/topics/detail/c/1/cd/1484/
 

参考リンク集

お問い合わせ先

長岡商工会議所 デジタル化推進グループ
TEL:0258-32-4500/FAX:0258-34-4500
E-mail:
digi@nagaokacci.or.jp