他機関からのお知らせ
「新潟県女性財団」より各種セミナーのお知らせ
【女性社員のキャリアアップセミナー】リーダーとしてのとしてのキャリアアップを目指し、私らしく、そして楽しく働くための
スキルアップ&マインドアップセミナーです。
論理思考と心理学をミックスしながら、基礎講座で実践的な知識やスキルを学び、フォローアップ講座
では基礎講座後の現場実践の振り返りとさらなるブラッシュアップを目指します。
◆新潟会場(新潟ユニゾンプラザ2階 女性団体交流室2 〒950-0994 新潟市中央区上所2-2-2)
日 時:〈基礎講座〉 令和5年10月3日(火) 10:00~17:00(受付 9:30~)
〈フォローアップ〉令和5年11月1日(水) 10:00~17:00(受付 9:30~)
定 員:〈会場〉30名〈オンライン参加〉15名
◆長岡会場(ハイブ長岡2階 会議室AB 〒940-2108 長岡市千秋3-315-11)
日 時:〈基礎講座〉 令和5年10月4日(水) 10:00~17:00(受付 9:30~)
〈フォローアップ〉令和5年10月31日(火) 10:00~17:00(受付 9:30~)
定 員:30名
▽詳細・お申込みはこちらから。
新潟会場・オンライン参加はこちら。
長岡会場はこちら。
【専門家による男性育休のための出前講座】
男性育休取得のメリットと企業への効果、円滑な育児休業のためのヒント、改正育児・介護休業法の
ポイントなど、専門の講師が解説します。
講座の内容は経営者・管理職・人事担当者向け、従業員向けなど、ご希望をお伺いし講師と調整します。
対 象:新潟県内の男性育休取得を促進したい企業
講 師:社会保険労務士、助産師、育児休業取得経験者 など
日 時:ご希望の日時に合わせて講師を派遣。
会 場:各事業所への出前講座を基本とする(対面・オンライン形式など、ご希望に対応)。
費 用:無料
申 込:希望日の概ね3か月前までにお申込み。
▽詳細・お申込みはこちらから。
■お問い合わせ/公益財団法人 新潟県女性財団
〒950-0994 新潟市中央区上所2-2-2 新潟ユニゾンプラザ 2階
TEL:025-285-6610 FAX:025-285-6630
E-mail:npwf@npwf.jp