他機関からのお知らせ
「在宅・介護連携推進事業市民セミナー 」参加者募集のお知らせ
長岡市では、在宅医療や介護についての市民への普及啓発のため「在宅医療・介護連携推進事業市民セミナー」を開催します。介護が必要になったときにどこで、どんな介護を受けたいか、人生の最期をどのように迎えたいか、元気なうちから考え、家族と話し合っておくことはとても大切なことです。親のこと、自分自身のこと、一緒に考えてみませんか?
在宅医療・介護連携推進事業市民セミナー
「元気なうちから、もしものときのことを考えておこう」
日時:7月12日(水) 午後7時~午後8時30分(開場:午後6時30分)
会場:長岡リリックホール シアター(長岡市千秋3丁目1356番地6)
内容:【講 演】 聞いてびっくり!~ACP(人生会議)について~
「ふつう」も「みんな」も人によって違う?
講師 立川綜合病院緩和治療内科 医師 齋藤義之さん
【事例紹介】 介護施設での看取りの実践例
講師 特別養護老人ホームこぶし園 主任生活相談員 澤田浩介さん
定員:400人(無料)
参加費:無料
申し込み:長岡市長寿はつらつ課までお申し込みください。
申込フォーム https://logoform.jp/form/P5EF/255844
TEL 0258-39-2268
■詳しくは、こちら
https://www.city.nagaoka.niigata.jp/fukushi/cate08/alignment.html
■お問い合わせ/長岡市長寿はつらつ課地域包括ケア係
長岡市幸町2-1-1
TEL 0258-39-2268 FAX 0258-39-2603
E-mail hatsuratsu@city.nagaoka.lg.jp