長岡商工会議所

お知らせ

新潟労働局・新潟県事業による労働関係セミナーのご案内

 新潟県・新潟労働局では、企業・求職者向けのセミナーや説明会などを多数開催しています。
 現在募集している事業をご紹介します。
 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「ミドル・シニア世代向け おしごとプチ体験会」【新潟県事業】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

新潟県「女性・高齢者等新規就業促進プロジェクト」では、ミドル・シニア世代の求職者を対象として、仕事内容の一部をプチ体験していただくイベントを開催します。求人票だけでは伝えきれない、貴社の仕事の魅力を直接伝え、求職者とのマッチングを図る絶好の機会です!
長岡会場10社のご参加をお待ちしています。
【参加対象】ミドル・シニア世代の求職者(概ね40歳以上)
【日時・会場】長岡会場 9月 2日(火)13:00-15:30 ハイブ長岡
【参加費】無料
【お申込み・詳細はこちら】https://www.niigata-active.com/kigyo_se/2025/05/22/19436/


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
明日からの組織改革・業務改善に役立つ!課題別オンラインセミナー【新潟県事業】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

生産性向上や人材活用の考え方が学べるオンラインセミナーです! 先日、第1回を開催し、大変ご好評をいただきました。 管理者・人事担当者の方だけでなく、一般社員の方もご参加頂けますので、部署内・ 社内へぜひご案内ください。
【日時・内容】
・8月21日(木)13:00~14:00 DX推進による多様で柔軟な働き方の実現
・9月5日(金) 13:00~14:00 人材不足解決のカギ!多様な人材で持続可能な 職場づくり
【詳細・申込み】https://www.niigata-active.com/kigyo_se/2025/05/22/19432/
※ご希望の方には第1回のアーカイブ動画を提供いたします。お申込み時に備考欄に その旨ご記載ください。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ 「若手社員のためのステップアップセミナー&異業種交流会」【新潟労働局事業】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

厚生労働省委託事業 「若年者地域連携事業」では、「若手社員のためのステップアップセミナー&異業種交流会」を開催いたします。
コミュニケーション課題を解消し、自ら考え行動できる社員への成長を目指します。
【対 象】入社3年以内の社員(中途入社の方も可、おおむね34歳以下)
【参加費】無料
【時 間】13:30~16:30 (受付13:00~)
【日程・会場】
・長岡 :9月5日(金) ≪ハローワーク長岡≫
・オンライン :9月26日(金) ≪Zoomにて実施≫
※各回とも同様の内容を実施いたします。他の地域でも開催していますので、詳細はホームページをご確認ください。
≪カリキュラム≫
① 自分にとっての仕事とは?
②「自律考動型社員」とは
③ 自分の強みと課題を考える
④ 仕事における成長とは
⑤ 仕事におけるコミュニケーションの重要性
⑥ なりたい自分・組織に求められる人材に近づくために
⑦ 行動目標の設定(受講報告書作成)
【お申込み・詳細はこちら】https://shigotokan.com/2025/04/22/r7stepupseminar/
※開催3営業日前までにお申込みください。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
「合同企業説明会&おしごとプチ体験」【新潟労働局事業】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

厚生労働省委託事業 新潟労働局「にいがた中高年世代活躍応援プロジェクト」では、「合同企業説明会&おしごとプチ体験」を開催いたします。
即戦力が期待できる中高年世代の人材募集に、ぜひ当説明会をご活用ください。
【参加対象者】就労意欲の高い中高年世代(概ね35~59歳)
【企業参加条件】正社員求人をハローワークに登録している企業
【参加費】無料
【日時・会場】11月 5日(水) 13:00 ~16:00 ハイブ長岡
【募集締め切り】9月5日(金)
※参加企業の決定は先着順ではございません。
参加の可否は募集締め切り日から概ね一週間後に申込企業様へメールにてご連絡致します。
【お申込み・詳細はこちら】
※新潟・上越地域でも開催します。詳細はホームページをご確認ください。
https://niigata-work.mhlw.go.jp/event/r7-recruiting-companies
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

★お問合せ先★
(受託会社)株式会社 エム・エスオフィス 〒940-0065 新潟県長岡市坂之上町2丁目5-1 TEL:0258-30-1230 FAX:0258-30-1231
【E-Mail】msinfo@ms-office.co.jp
【URL】https://www.ms-office.co.jp/

本ページのお問合せ/デジタル化推進グループ