交流・人材育成
2023年度 「各種検定試験」 について
〇日商簿記
①統一試験方式(筆記試験)
年3回(6月、11月、2月)の全国統一試験日に、各地商工会議所が定めた試験
会場で、ペーパーで実施します。
②ネット試験方式
2021年度から1級を除く全ての級で、随時受験が可能なネット試験がスタートしました。
ネット試験会場(テストセンター)が定める試験日時に、パソコンを使用して
インターネットを介して試験を実施します(随時施行)
試験終了後、すぐに合否結果が判明し、合格された方は試験結果に表示される
QRコードからデジタル合格証を読み込むことができます。
お申し込みは株式会社CBT-solutionsのテストセンター専用ページから
https://cbt-s.com/examinee/examination/jcci.html
③団体試験方式(筆記試験)
企業・教育機関等からの申請にもとづき、当該企業の社員、当該教育機関の
学生を対象にペーパーで実施する試験です。
(試験会場は企業・教育機関等でご用意いただきます) ※受験者:20名以上
申請を受け、商工会議所が試験実施の可否、実施する場合は試験日時を
調整のうえ決定します。
☆2021年度から全ての試験方式については統一されております。
・試験時間
2級は90分、3級は60分です。1級は現行とおり90分×2(途中休憩あり)
・出題問題数
3級は3題以内です。(2級は5題以内)
・試験問題、計算用紙の回収
1級~3級について、試験終了後、答案用紙のほか試験問題と計算用紙も
回収します。
○リテールマーケティング(販売士)検定
2021年度(7月開始予定)から1級~3級の全級がネット試験方式となり、
試験は、全国のテストセンターが日時を決定し随時施行します。
株式会社CBT-solutionsのテストセンターでの受験となります。
お申込み方法等詳細については、商工会議所検定ホームページを
ご覧ください。
https://www.kentei.ne.jp/
〇カラーコーディネーター、ビジネスマネジャー、ビジネス実務法務、
環境社会(eco)、 福祉住環境コーディネーター
BATIC(国際会計検定)®︎ ※2022年度で終了しました
2021年度より、東京商工会議所の企画検定試験は、全てWeb化され、
インターネット経由で行う試験に変更されています。自宅や会社で
受験ができ、受験日時が選べます。
1年の中で一定期間設けて実施しますが、1検定・級につき1年に2回まで
受験可能です。
※詳細は東京商工会議所 検定センター https://kentei.tokyo-cci.or.jp/
TEL 050-3150-8559 受付時間 土日・祝休日・年末年始を除く10:00~18:00
までお問い合わせください。
〇日商簿記
①統一試験方式(筆記試験)
年3回(6月、11月、2月)の全国統一試験日に、各地商工会議所が定めた試験
会場で、ペーパーで実施します。
②ネット試験方式
2021年度から1級を除く全ての級で、随時受験が可能なネット試験がスタートしました。
ネット試験会場(テストセンター)が定める試験日時に、パソコンを使用して
インターネットを介して試験を実施します(随時施行)
試験終了後、すぐに合否結果が判明し、合格された方は試験結果に表示される
QRコードからデジタル合格証を読み込むことができます。
お申し込みは株式会社CBT-solutionsのテストセンター専用ページから
https://cbt-s.com/examinee/examination/jcci.html
③団体試験方式(筆記試験)
企業・教育機関等からの申請にもとづき、当該企業の社員、当該教育機関の
学生を対象にペーパーで実施する試験です。
(試験会場は企業・教育機関等でご用意いただきます) ※受験者:20名以上
申請を受け、商工会議所が試験実施の可否、実施する場合は試験日時を
調整のうえ決定します。
☆2021年度から全ての試験方式については統一されております。
・試験時間
2級は90分、3級は60分です。1級は現行とおり90分×2(途中休憩あり)
・出題問題数
3級は3題以内です。(2級は5題以内)
・試験問題、計算用紙の回収
1級~3級について、試験終了後、答案用紙のほか試験問題と計算用紙も
回収します。
○リテールマーケティング(販売士)検定
2021年度(7月開始予定)から1級~3級の全級がネット試験方式となり、
試験は、全国のテストセンターが日時を決定し随時施行します。
株式会社CBT-solutionsのテストセンターでの受験となります。
お申込み方法等詳細については、商工会議所検定ホームページを
ご覧ください。
https://www.kentei.ne.jp/
〇カラーコーディネーター、ビジネスマネジャー、ビジネス実務法務、
環境社会(eco)、 福祉住環境コーディネーター
BATIC(国際会計検定)®︎ ※2022年度で終了しました
2021年度より、東京商工会議所の企画検定試験は、全てWeb化され、
インターネット経由で行う試験に変更されています。自宅や会社で
受験ができ、受験日時が選べます。
1年の中で一定期間設けて実施しますが、1検定・級につき1年に2回まで
受験可能です。
※詳細は東京商工会議所 検定センター https://kentei.tokyo-cci.or.jp/
TEL 050-3150-8559 受付時間 土日・祝休日・年末年始を除く10:00~18:00
までお問い合わせください。
※募集期間については、多少変更することがあります。
※2023年度年間試験日程は、こちらからダウンロードできます。
※当所窓口受付は、各検定窓口受付期間の、8:30~17:30(土、日、祝日は除く)と
なります。
お問い合わせ先
長岡商工会議所 経営支援グループ
TEL:0258-32-4500/FAX:0258-34-4500
E-mailはこちらから