長岡商工会議所

販売促進・地域振興

長岡まつりの起源 -慰霊と復興-

長岡まつりの起源

 毎年華やかに繰り広げられる「長岡まつり」。その起源は、長岡の歴史に刻み込まれた、最も痛ましい、あの夏の日に発しています。
太平洋戦争末期の昭和20年8月1日。その夜、闇の空におびただしい数の黒い影―B29大型爆撃機が来襲し、午後10時30分から1時間40分もの間にわたって市街地を爆撃。旧市街地の8割が焼け野原と変貌し、燃え盛る炎の中に1,485名の尊い命が失われました。
見渡す限りが悪夢のような惨状。言い尽くしがたい悲しみと憤りに打ち震える人々。
そんな折、空襲から1年後の昭和21年8月1日に開催されたのが、長岡まつりの前身である「長岡復興祭」です。この祭によって長岡市民は心を慰められ、励まされ、固く手を取り合いながら、不撓不屈の精神でまちの復興に臨んだのでした。
空襲で亡くなられた方々への慰霊の念や、長岡再興に尽力した先人への感謝、また恒久平和への願いを、この長岡まつりで伝えてまいります。

  • 開催日
    8月1日(平和祭)、2日・3日(昼行事・大花火大会)
    会 場
    平和祭・昼行事/大手通・スズラン通り・セントラル通り周辺
    大花火大会/信濃川河川敷花火大会会場

長岡まつりの行事内容については、以下のホームページをご覧ください

    (一財)長岡花火財団
    (一社)長岡観光コンベンション協会
 

お問い合わせ先

長岡商工会議所 営業サービスグループ
〒940-0071 長岡市表町3-1-8リナシエビル3
TEL:0258-32-4500/FAX:0258-34-4500
E-mailはこちらから